木下の保育園 祖師谷(株式会社 木下の保育)
世田谷区内の保育施設で働く方にお話をお伺いしました!
施設の情報にプラスして、仕事のやりがいや魅力をたっぷりご紹介します。
さまざまな施設の職場レポートを参考にして、自分に合った職場を見つけましょう!
▲木下の保育園 祖師谷(株式会社 木下の保育)
小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅から徒歩3分。
高架下を進んでいけば、すぐに園が見えてきます。明るくアットホームな空間で保育を行っています♪
おすすめポイント
定員30名の小規模園。一人ひとりにしっかり向き合い、主体性を育む保育を実現します☆
運営法人のグループ事業による優遇制度あり◎福利厚生充実!
小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅から徒歩3分!通勤、通園もラクラクです♪
スタッフの声
F先生
保育士歴:8年
担当:0歳児クラス
出身:秋田県
子どもが大好き
──保育士を目指そうと思ったきっかけは
弟です。自分が小学校1年生のときから弟の世話をしていて、子どもが大好きでした。
それからは保育士を目指してまっしぐらに進み、夢を叶えることができました。
保育士になってからは書類や行事など、業務の多さに驚きましたが、自分が本当に好きなことややりたいことを考えると、やっぱり保育士が一番だと思っています。
自分がどういう保育をしたいのか
──「木下の保育園 祖師谷」を選んだきっかけは
8年間、秋田の地元の大きな園で働いていましたが、子どもたち一人ひとりともっとゆっくり丁寧に関わりたいという思いが強くなりました。
面談の際にいろいろな部屋を見せてもらい、丁寧に説明していただいたことが印象に残り、ここに決めました。
入職してからは、子どもにも保育士にも丁寧な対応がなされていると感じています。また、福利厚生の借上げ社宅制度を利用する際に引っ越し費用を全額負担してもらったり、先生方も優しくて心遣いや気配りを感じています。もっと貢献できるように、これからも勉強していきたいと思っています。
子どもの成長は一瞬
──現在の担当業務とやりがいは
希望していた0歳児クラスを担当することになり、この年齢の子どもたちの吸収力や成長の速さを見ることが、仕事のやりがいです。大規模園で働いていた頃と比べると、一人ひとりとじっくり向き合えるので、成長をより実感できます。何より、子どもたちが感情を伝えようと一生懸命で、慕ってくれているのがとても嬉しいです。
ただ、保護者対応や面談には少し不安もあるので、これから経験を積んでいきたいと思っています。
信頼関係が大事
──今後の目標は
信頼される保育士になりたいです。
子どもたち一人ひとりの細かいところや好きなことにも目を向けて、保護者にも寄り添いながら、信頼関係を築いていきたい。
保育園でしかできない貴重な経験をちゃんと積んで、子どもにも保護者にも寄り添いたいです。
募集施設情報
施設名
木下の保育園 祖師谷(株式会社 木下の保育)
園の所在地
〒157-0072
東京都世田谷区祖師谷1-5-20
施設展開
【東京都】
木下の保育園 白山
木下の保育園 富岡
木下の保育園 都立大学
木下の保育園 成城
木下の保育園 祖師谷
木下の保育園 自由が丘
木下の保育 おでかけひろば
木下の保育 ほっとステイ
木下の保育園 野方
木下の保育園 成増
木下の保育園 中板橋
木下の保育園 上板橋
木下の保育園 春日町
木下の保育園 五反野
木下の保育園 千住大橋
木下の保育園 青砥
木下の保育園 青砥第2
木下の保育園 調布駅前
木下の保育園 つつじヶ丘
木下の保育園 国領
木下の保育園 鶴川
木下の保育園 岩戸北
木下の保育園 元和泉
木下の保育園 狛江
木下の保育園 和泉多摩川
【神奈川県】
木下の保育園 江ヶ崎
木下の保育園 山下町
木下の保育園 本牧
木下の保育園 綱島東
木下の保育園 日吉
木下の保育園 たまプラーザ
木下の保育園 センター南
木下の保育園 市が尾
木下の保育園 武蔵新城
木下の保育園 新百合ヶ丘
木下の保育園 相模大野
木下の保育園 海老名
木下の保育園 めぐみ町
木下の保育園 相模国分
木下の保育 エレメンタリーガーデン(学童保育)
木下の保育園 相武台
木下の保育園 中央林間(仮称)
【大阪府】
木下の保育園 天王寺
木下の保育園 西湊町
【兵庫県】
木下の保育園 摩耶
木下の保育園 大開通
木下の保育園 立花町
木下の保育園 御園
木下の保育園 伊丹(仮称)