保育士/東北沢ききょう保育園
施設No.000001428 正社員
更新日時:2023年01月07日
常勤保育士募集☆「昼間の大きなお家」で一緒に働きませんか?
- 未経験者OK
- 新卒者OK
- 駅近
- 園庭あり
- 縦割り保育
- 社会保険完備
- 交通費支給
- 給食あり

施設名 | 東北沢ききょう保育園 |
---|---|
勤務地 | 東京都世田谷区北沢1-20-11 |
最寄駅補足 | 小田急小田原線東北沢駅* 東北沢駅西口 徒歩30秒 * 小田急線下北沢駅 徒歩12分 * 京王井の頭線池ノ上駅 徒歩9分 |
東北沢ききょう保育園は改札を出るとすぐ目の前に小紫色の園舎が見えます。この「昼間の大きなお家」の中で子どもたちがのびのびと過ごしています。一人ひとりの育ちにふさわしい環境を整え、子どもたち自身があそびを選び、好きなことをたっぷり楽しめるようにしています。私たちの保育方針は『常に視点は子ども』です。子どもが主人公の保育実践を積み重ねています。



東北沢ききょう保育園の魅力
【 子どもが主人公の保育園 】
・自らあそびを選んで、好きなことをたっぷり楽しめる環境づくりをしています。
・自分で気づいたり考えて行動できるように、指示・命令・禁止語を使わない丁寧なことばで子どもとかかわっています。
【 子どもも大人も楽しみな行事 】
・大きな行事は春の親子遠足と秋のプレイデイの2つです。プレイデイはあそびの延長線上にあり、保護者参加型です。見せるための行事ではなく、日々のあそびを通しての成長を保護者と共有する場になっています。
【 複数担任制で子どもの成長を見守ります 】
・子どもの姿を多面的にとらえ、一人ひとりにふさわしい保育を創造します。定期的にクラス会議を行い、チームワーキングがスムーズです。新人職員が分からないことを質問したり、新しいことを提案する場にもなっています。
・乳児クラスは「ゆるやかな担当制」を導入し、人間関係を深め、徐々に広げていけるようにしています。
・幼児クラスは異年齢保育の保育実践を積み重ねています。保育園でのきょうだいのような関係が育まれています。
職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 保育業務全般(0~5歳児.延長保育.一時保育等)未経験の方、ブランクがある方もサポートします。 子どもを全面受容し、一人ひとりにふさわしい保育を創造するという理念を基に一緒に保育づくりをしていきましょう |
応募条件 | 保育士資格をお持ちの方 * 新卒募集 *未経験・ブランクのある方も歓迎いたします。 |
給与 | 月給:
221,400 円 ~
230,000 円 |
手当 | 処遇改善手当/通勤手当/ 家族手当/ 残業手当/ 住宅手当/宿舎借上げ支援制度あり |
福利厚生 | 有給休暇/夏季休暇2日/年末年始休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇/慶弔休暇/雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険 |
就業時間 | 【正社員】07 時 15 分~ 20 時15 分 (休憩45分)※実働7時間45分労働シフト制 |
休日 | 月3日/日曜日/祝日/年末年始休暇/ |
その他 | 昇給/賞与/退職金/ |


子どもを中心にみんなで笑い合える保育園です
「楽しいことがいちばん」を軸に、子どもにとっても保育者にとっても安心できる保育づくりをしているので、保育者も心から笑いあえることが多いです。 子どもだけでなく大人も自由に発言し、年齢や経験年数に関係なく、自分の意見を聞いて貰える職場です。先輩後輩の垣根もあまりなく、「こんなことがあったよ」「きょう、うちのクラスの子が可愛くって!」「ちょっと悩んじゃったけど・・・」とクラスを超えて主任や同僚たちと気楽に話しながら、保育への鋭気を養っています。大変なこともありますが、担任同士相談し協力しながら進められるので、ひとりにかかる負担も少ないと思います。週に一度のカンファレンスで実践的なことを学び合いながら、外に出る研修も計画的に組まれていて保育士としてのスキルアップにもつながりました。 一緒に笑い、悩み、保育のたのしさを共有できる仲間を待っています。 (東北沢ききょう保育園 6年目 保育士)
法人情報
法人名:社会福祉法人 桔梗
設立:1999年04月01日
従業員数:83 名
URL:http://park3.wakwak.com/~kikyou/hkz.html