保育士/東玉川善隣保育園
施設No.000003947 正社員
更新日時:2022年09月11日
保育士(正職員フルタイム)募集 ※短時間正職員制度もあり
- 未経験者OK
- 新卒者OK
- 時間指定OK
- 残業少なめ
- 土日休み
- 駅近
- 園庭あり
- 縦割り保育
- 少人数制
- 社会保険完備
- 家賃補助あり
- 交通費支給
- 給食あり

施設名 | 東玉川善隣保育園 |
---|---|
勤務地 | 東京都世田谷区東玉川2-35-16 |
最寄駅補足 | 東急東横線田園調布駅東急東横線・田園調布駅から徒歩8分、東急目黒線・奥沢駅から徒歩6分の駅チカ保育園です。また、二路線とも地下鉄と相互乗り入れしていますので、広範囲から通勤可能です。 |
令和2(2020)年9月にオープンした定員54名の認可保育園です。定員の内訳は、1歳児10名、2歳児11名、3歳児11名、4歳児11名、5歳児11名です。一時保育(定員3名)、延長保育(18時15分~20時15分)、軽度障がい児保育あり。給食は自園調理です。3歳児~5歳児の幼児クラスは縦割り保育を実施しています。



東玉川善隣保育園の魅力
「自主性と主体性を育む保育」を目標に、「ゾーニング保育」に取り組んでいるところです! また、職員全員に一人一台のiPadを貸与し、保育ICT(コドモン)を使って日誌の作成や保護者との連絡を行い、保育士の事務作業軽減と保育の見える化に努めています(開園から現在まで残業ゼロです)。園の周りは閑静で緑が多く、園児をお散歩に連れていく環境にも恵まれています。また、園舎1階と3階屋上に屋外遊戯場(園庭)を設け、保育の環境作りに力を入れています。クラス編成は、縦割り保育にも対応できるような環境構成とし、子どもたちはそれぞれが自分の興味のあることに取り組めるような保育環境を提供します。全クラス複数担任ですので、休みも比較的取りやすい労働環境です(有給は入職してすぐ使えます)。職員の平均年齢は約32歳で活気と元気のある職場です。
職種 | 保育士 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | クラス担任をしていただく予定です(各クラス複数担任です)。 |
応募条件 | 年齢不問で経験年数は問いません。ブランクがある方も全職員でサポートしますので心配は必要ありません。もちろん、経験者は優遇いたします。世帯主の方には、世田谷区保育士等宿舎借上げ支援事業による借上社宅手当(上限82,000円)を用意しております。少しでも興味を持たれましたら、お話だけでも結構ですので是非ご応募ください! また、園見学(Zoomでのリモート見学も可能)も実施しています。 |
給与 | 月給:
205,950 円 ~
248,300 円 年収: 3,000,000 円 ~ 3,800,000 円 |
手当 | 通勤手当(上限30,000円)/処遇改善手当Ⅱ(5,000円~20,000円)/世田谷手当(10,700円) ※短時間勤務者は契約時間数に応じて手当や基本給を支給します。 |
福利厚生 | 有給休暇/年末年始休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇/慶弔休暇/その他休暇/雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険/退職共済(二本立て) |
就業時間 | 一年単位の変形労働時間制を採用しており、7:00~20:15の中で実働8時間・休憩1時間のシフト勤務となります。ローテーションで早出勤務、中出勤務、遅出勤務等の数パターンのシフト勤務です。土曜出勤は月1回~2回程度で、現在は土曜出勤時は平日に振休を取ってもらっています。 |
休日 | 週休2日制(土曜日出勤の場合は平日に振休)、日曜、祝日 |
その他 | 昇給/賞与(年2回、昨年度実績:年間支給率3倍)/退職金(正職員は二本立て)/慶弔見舞金制度/育児休暇制度/看護休暇制度/介護休職制度/借上げ社宅制度(上限82,000円)※現在住んでいる賃貸物件の名義変更にも対応可能。 |
法人情報
法人名:社会福祉法人 善隣福祉会
設立:1964年04月01日
従業員数:45 名
URL:http://www.higatama-zenrin.com/