0歳~2歳児の乳児保育☆定員20名の小規模保育です!

一人ひとりの成長や生活リズムに合わせた手厚い保育で、子どもにしっかり寄り添えます☆

社会福祉法人和光会

三軒茶屋わこう保育園

更新日:2025/07/30

  • 月給:281,624 円 ~
  • 保育士(正社員)
  • 三軒茶屋わこう保育園
  • 東京都世田谷区三軒茶屋2-52-13
  • 三軒茶屋駅 徒歩8分 ※東急世田谷線「西太子堂駅」徒歩5分

おすすめポイント

  • 一人ひとりの子どもに寄り添う育児の担当制☆

    いつもと変わらないまなざしの中で、安心と信頼の気持ちを育みます☆

  • 行事は少なく、日々の生活を大切に考えます◎

    毎日おとずれる「小さな変化」に丁寧に寄り添う保育のカタチ◎

  • 福利厚生充実☆賞与年2回4.4ヶ月!

    年2回の賞与&年1回の昇給に加え、退職金制度など福利厚生が充実!
    オンラインカウンセリング制度あり!

募集要項

施設名

三軒茶屋わこう保育園

施設形態

認可保育園

受動喫煙対策

職種

保育士

雇用形態

正社員

住所

東京都世田谷区三軒茶屋2-52-13

アクセス

三軒茶屋駅 徒歩8分 ※東急世田谷線「西太子堂駅」徒歩5分

Google Mapで確認する
施設定員

20名

仕事内容

0歳児~2歳児の保育業務全般をお願いいたします。お仕事の内容は経験や能力、本人の希望などを考慮して決定するので、ブランクのある方や、実務経験の浅い方でも大丈夫です!
分からないことや不安なことは、経験豊富な職員がしっかりサポートするので、笑顔を大切に、子ども達と楽しく過ごしてください。

※業務変更の予定なし

求める人材

当園の理念である『一人ひとりの子どもを大切に生きる力を育てる。』に共感し、一緒に行動していける方であれば、経験の豊富な方はもちろん、新卒・未経験の方やブランクのある方からも大歓迎です。
子ども達とふれあいながら一緒に経験を積んで成長していきましょう。

施設情報

三軒茶屋わこう保育園は社会福祉法人和光会が運営する認可保育園で、0歳児~2歳児までの小規模保育園です。東急田園都市線「三軒茶屋駅」から徒歩8分・東急世田谷線「西太子堂駅」から徒歩5分と便利な立地ながら、閑静な住宅街にあるので落ち着いた雰囲気のある園です。
はだしで遊べるテラスには大きなトランポリンも。子どもの視点を大切に、心地良い空間づくりを目指しています。
子ども達にとって「昼間のお家」や「第2の家庭」と思ってもらえるように、安心して過ごせる環境づくりを職員同士で考えながら行っています。

給与

①初任給 大学 
・基本給 :181,500円
・諸手当:113,480円 ※物価高騰等による手当(34,090円)を含む
合計: 294,980円

②初任給 短大 
・基本給 :168,900円
・諸手当:112,724円 ※物価高騰等による手当(34,090円)を含む
合計 :281,624円

■基本給は新卒の場合。経験に応じて前歴換算あり

◆昇給年1回(4月)平均3,000円/月 ※昨年度実績
◆賞与年2回(7月・12月)初年度2.4カ月分、2年目~4.4カ月分※昨年度実績

※試用期間3ヶ月(同条件)

福利厚生

◆社会保険
 (健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
◆交通費:実費支給(上限50,000円/月)
◆住宅手当:宿舎借上制度による(上限82,000円/月)
 ※世田谷区保育士等借上げ事業に基づく
◆退職金制度あり:①福祉医療機構②東京都社会福祉協議会共済制度(任意)
◆定期健康診断
◆自園調理の給食利用可(480円/食)
◆オンラインカウンセリング制度あり
◆セラ・サービス(世田谷区産業振興社)制度あり(任意)

勤務条件

〈勤務時間〉
1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
7:15~20:15の間で1日実働8時間~(休憩60分)
※18:16~延長保育

プライベートを考慮しながら、ある程度自由な働き方ができます。

〈休日〉
◆日・祝(土曜日は交代制)
◆有給休暇(1時間単位や半休の取得もOK!)
◆年末年始休暇(5日程度)
◆産休・育休制度(取得率・復帰率100%)
◆子の看護休暇・傷病休暇
◆介護休暇/休業制度あり

応募条件

〈資格〉
保育士資格

〈入職時期〉
随時(相談可)
※2026年4月入職可

新卒・既卒、子育て中の方、ブランクの長い方でも応募可能です。
お気軽に問い合わせください♪

※雇用期間の定めなし

その他

【お知らせ】
当法人が運営している「深沢わこう学童クラブ」においても「正規職員」を募集しております。ご興味ある方は下記にご連絡ください。
TEL:03-6432-1720

法人情報

法人名:社会福祉法人和光会
設立:1952年6月1日
従業員数:500 名
企業のホームサイト: https://wakoukai-net.com/

※労働条件の詳細は、面接までにお伝えします

当初明示した労働条件が変更となる場合は、随時お伝えします​

施設紹介

「育児の担当制」を取り入れた、子ども達の成長に寄り添える温かな園

三軒茶屋わこう保育園は、「一人ひとりの子どもを大切に生きる力を育てる」という理念のもと、子ども達に寄り添うことを何より大切に考えています。育児の方針としては、個別性の高い保育を目指し、育児の担当制を取り入れています。
一人ひとりの発達や生活リズムに合わせた育児をしており、子ども達の小さな気づきや成長を目の前で感じられることがとてもやりがいにつながっています。

事業所・先生の雰囲気

穏やかで温かい雰囲気の乳児向け保育園

「一人ひとりの子どもを大切に、生きる力を育てる」という理念のもと、子ども達一人ひとりの個性を大切に考え保育を行っているため、職員は全体的に穏やかな印象で、いつも温かい雰囲気です。0歳児から2歳児までの20名の子どもを受け入れており、子ども達にとって心地良い空間づくりを目指しています。

スタッフからのメッセージ

協力し合いながら子ども達と一緒に成長できる環境です!

先輩方から常にサポートしてもらえ、「人に優しい職場だな~」と日々感じています。わからないことや心配なことがあるときはいつでも先輩に相談できる環境です。
また持ち帰りの仕事が少ないのも魅力です。「仕事は勤務時間内に片付けよう!」という意識が職員全員にあるので、制作物などはみんなで協力して勤務時間内に作っています。